道と川の駅 おとぎの里で大馬鹿バーガー 長野県上田市
上田城 大阪城夏の陣で有名な真田のお城 徳川の大軍を数度にわたり破ったというお話にワクワクしたことを覚えています
そんなお城に行きたい!
天守閣は無いがとにかくいつか行きたいと思い続け、
仕事で長野 ...
馬丼を食す 道の駅 とみざわ
2020年1月 昔たまに走ってた50号線を久しぶりに通る機会があったので
道の駅 とみざわに立ち寄ってみました
昼間の営業時間中に訪れるのは初めて、事前にネットで調べてみると
なんと「馬丼」なるもの ...
道の駅 伊豆のへそ なんでもある道の駅
まるでテーマパークのようで楽しそうな道の駅
何があるのか見てみましょう
道の駅に珍しいホテルがあって とてもリーズナブル
温泉あるんだけど、宿泊者専用になってて 温泉だけ入ることは出来ないようだ
道の駅であんこう鍋 茨城県日立おさかなセンター
2021年1月訪問
荷物の積み込みで茨城県の日立へやってまいりました。
積み込みまで まだ時間がたっぷりあるので近くの道の駅へ来ました。
名前が「おさかなセンター」なだけに、お魚好きな私はわくわく
三重県 歴史が残る街並みと 道の駅 関宿
2020年1月訪問
東海道五十三次という江戸時代に整備された街道で東海道は53か所の宿場があり、そのうちの
一つだが 私自身、東海道五十三次をお恥ずかしながら全然知らなくてこの後、本を買った覚えがある。 ...
温泉のある道の駅 飯高駅 旨すぎる飯!
今回のたまたま立ち寄った道の駅、飯が旨すぎてやばかった!
道の駅『飯高駅』三重県松阪市飯高町宮前177
これから荷物の積み込みなんだけどね、時間がたっぷりあるもんで
それで、通り道 ...
道の駅 『ごか』でナマズ丼を頂きました
2020年8月訪問
〒306-0308 茨城県猿島郡五霞町ごかみらい13-3
国道新4号バイパスの五霞インターの横にある道の駅で
行く前にネットで検索すると、『茨城産天然なまず天丼』なるものがあるよ ...
道の駅 いずみ山愛の里
最近、ここへ来る事が増えて来た 大型車の駐車スペースもあるので安心して駐車出来る。
トレーラー もよく止まっているぞ!
お店では、野菜や果物が人気ですが、僕のおすすめは〝調理パン〟だ
御前崎道の駅 風のマルシェ 天ぷら乗せ放題丼

静岡県の最南端に位置する御前崎の近くの道の駅『風のマルシェ御前崎』
お腹を空かせて国道150号線を走ってるとありました。
大型トラックもゆったり駐車できる道の駅で すでに何台 ...