馬丼を食す 道の駅 とみざわ

2020年1月 昔たまに走ってた50号線を久しぶりに通る機会があったので

道の駅 とみざわに立ち寄ってみました

昼間の営業時間中に訪れるのは初めて、事前にネットで調べてみると

なんと「馬丼」なるものがあるらしい

是非、食べてみたいものです(^o^)

ちょうどお昼前なのでお腹ペコペコです

ジャジャーン! これが馬丼でございます

 

なんと美味しそうではありませんか!!

いい香りがしてまいりました

早速食べてみてびっくり!

歯が折れそうになるほどお肉が硬いではありませんか、、、

「か、、かめない、、」

こんなに硬いお肉は初めてでございますが、残さずいただきました。

味付けは 某牛丼チェーン店のお味に似ておりました

というわけで、お口直しに 鮎の塩焼きを食べることにしました

これまた、でかい鮎でございます。

 

頭からしっぽまで全て食べれるとのことで食べてみましたが、、、

ちょいと頭の部分は無理があるかもw

でも、頑張って食べましたぞ

販売のおばちゃんが いろいり話ししてくれて楽しいひとときでした。

そして山梨の街の温泉へ

やまなみの湯へ到着する頃には、すっかりあたりは真っ暗

ここもよくお世話になりまして、数年ぶりに来てみましたが

いや〜懐かしいこと!

楽しい思い出が蘇ってまいります。

ここの露天風呂が大好きでした

駐車場にバスケットボールのゴールがあって、

よく一人で練習してましてね、この年になってやると 膝への負担がきつかったのを覚えています

 

温泉のお土産屋さんで おやつを購入

懐かしい場所をめぐる楽しい運行でございました