みんなの食堂頂(てっぺん) なかなか楽しいぞ
2020年11月訪問
大阪府泉大津市 この日はたまに来る泉大津市での当日の荷物の荷下ろしが終わり、次の積み込みまで余裕があったので 近くでご飯屋さんを探してみるとどうやらあるみたい。
行ってみると、とても面白いお店だったのでご紹介します。

お店の名前もユニークで「みんなの食堂頂(てっぺん)」さん
最初この名前を理解する所からスタート
なるほど、頂って書いて「てっぺん」って読むのねww

営業時間ギリギリのため、お客は全くいなくて(14時頃)僕だけ、たぶん片づけに入ってたと思うけど こころよく僕のご飯を作って頂きました。

なんかレイアウトが変なので 見ないようにしていたんですが、気になって横目で見てみると
「なんだこれ!?」
ど、、、ドラム缶www
あ~ お水もここから自分で取るのね!
なかなか面白いですね

どんな料理が出てくるのか少し不安だったけど、熱々出来立てのご飯が出てきました。
ちゃんと、注文してから鶏肉揚げてくれたみたい (あたりまえ!?)
不安だっただけに、食べてみて美味しかったので そのギャップにまたまたびっくり!
なかなかやりおるわいw

おしゃれなレイアウトとご飯のショット
ん~ いまいち合わないけど面白いね

14時までに注文すれば、15時までゆっくり出来るので慌てて食べることも無い。
僕は、ちょっと慌てて食べたけど、、、

帰りに出迎えてくれるアイテムの数々、、
じっくり見て内心笑ってしまった。
というか、なんか楽しい気分にさせてくれる!

これって、定期的に変わるのかな、、
売ってくれるのかな、、
そんなわけないかw
お近くを通る際は、是非一度お立ち寄りください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません