温泉のある道の駅 飯高駅 旨すぎる飯!

2020年12月29日

2020年8月訪問

今回のたまたま立ち寄った道の駅、飯が旨すぎてやばかった!

道の駅『飯高駅』三重県松阪市飯高町宮前177

これから荷物の積み込みなんだけどね、時間がたっぷりあるもんで

それで、通り道に温泉のある道の駅がたまたまあったのよ!

こりゃ、仕事前だけど ひとっ風呂入りましょうw

こちらは有名な松坂市にあるだけあって、立派な道の駅!

大型用の駐車場は5台分かな、今回はトラックは私だけ

いいたかの湯

いいたかの湯

 

まずは、お風呂を頂きました。

景色抜群ですよここ! まわりは山で下に川が流れてるんですが きれいな川でして

最高の眺めを見ながらのお風呂は価値ありまっせ!

なんだかとても、得した気分になりましたw

お風呂の後は気になるお食事処へ

行った時は、夏だったので 夏季限定のメニューを頂きました

これがビックリ( ゚Д゚)!!

一つ一つのお皿の食材が丁寧に手が加えられてて 美味しすぎました。

メインの天ぷらなんか、これまで食べたことのないような サクサクカリカリ!!!

よくここまでサクサクカリカリに出来るもんですね

感動もんでした!

てんがら

てんがら

てんがら

てんがら

そしておやつに、初めて食べた『てんがら』

「でんがら」とは、三重県西部松阪(香肌峡)の地域に根付くお菓子のようです

新食感でした!

是非、松坂へ来た時は 一度食べてみてくださいね